ぎゅうどん
Local Time Line 常駐マン
生活しながらプログラムを書いてます
干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs
転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
新ZOZOSUITレビュー!水玉デザイン、未来感のなさによる「これじゃない」感は計測後、すぐに消えた! http://mwwlog.com/life/fashion-life/zozosuite-review.html
新ZOZOSUITとメジャーで採寸した数値にどれだけ誤差があるのか検証してみた! http://mwwlog.com/life/fashion-life/zozosuit-2.html
ZOZOSUITで測った自分サイズの白Tは、本当にぴったりサイズなのか?買って確かめてみた! http://mwwlog.com/life/fashion-life/zozo-whitet-review.html
鏡でディスプレイの裏見たときにVESA穴チェックして見当たらないと思いながらEIZO製だからないわけないと画面ひっくり返したらちゃんとあった。
割と前に買った
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=456523&lf=0
を別マシンからかっぱらってきてメインPCに接続
住所変更で失効するのは完全にオペレーションミスだなあ
ってのと
本庁じゃないと処理できないってのはシステムの問題かな
本庁でできるって事はカードリーダーさえあれば再発行できるってことだから出張所でも処理可能にするべき点か
静電容量の弱点は
ブツが高いので
変態キーボードには適してない
(標準型のキーボードしか存在しない
Cherryスイッチ変態キーボードで2万だと多分静電容量だと4万超える気がする
≡否定派に同意せざるをえない
全体を通してのメニューなのか
現在表示しているコンテンツへのアクションメニューなのかわからない
コンテンツによって使い方が変わってくるから嫌い
誰が考えたんだこのUI