黒のキートップだからわかりにくいが
あと1年以内に買ってるからわかりにくいが
多分ASDW辺りが…
Local Time Line 常駐マン
生活しながらプログラムを書いてます
干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs
転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
ちょっとほしい
かなりほしい
RICOH Handy Printer / ハンディープリンター | リコー https://www.ricoh.co.jp/printer/handy-printer/
macのホストネームって何になるんだろうってリモート準備してる人が言ってるけど
いつ決まるの?
Windowsだとようこそである程度決まるけども
新型コロナ、政府が緊急事態宣言発出 東京、大阪など7都府県に https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/07/news113.html
割とマジでこの電話番号使い回しっての重大な問題だと思うよ
電番足りないとかは解るけども
ユーザに対してGUIDが振れるシステムにしなかった携帯キャリアの責任は大きい
いまだにキャリアメールだとかバカ言ってるし
だからLINEが流行るのは当たり前
連絡先リストに入ってる090とか080番号全部消してもいいレベルの世の中になってるわコレ
新社会人っぽいポンコツ感だったから新社会人なのかな?
どっちにせよ
そのでっけえ財布にクレカも入ってないのかい?
学生の間に作らなかったのかい?
当たり前かの線引きは難しいが
決済方法として持ってないと今後困るよって位置だろうな
新社会人は審査おりにくいってのが通例だし
とはいえ上限低いけどU25系U29系のカードもあるわけで
関東はSuica使ってればどうにかなるだろうけど
関西は割とICOCA弱くてPiTaPa最強だけどPiTaPaはクレカ紐付けだから審査必要だし
ICOCAを定期にしか使ってないクンはチャージ入ってなさそう
正直スルット関西は有能だったけどICOCA出たらそれはそれでよくなった
前払いだから都度切符買うのに難儀する目が悪くなったうちの故じーちゃん談
JDK有償化!のわりかしbadなニュースに便乗して
フリーで提供!うちのクラウド使うならサポートもしますよ!っていうマネタイズの流行がずっとあって
悪者にされ続けるおらくるはとてもいいひーらーですね
ぼくもきらいです。
にある
GsonJson2Java.java
のString jsonに与えてる文字列を簡単に入力したい……
new HashMap<String, Object>{{put("ほげ","ふが")}};をネストしてなんとなくjsonぽく見えるよう成形…